4月からの医師診療体制ですが、以下のようになりますので、よろしくお願いいたします。
日付: 2025年3月19日 カテゴリ:お知らせ
名古屋市中村区の内科・小児科|亀島駅2分
052-459-3312おたふくワクチンについてですが、メーカーからの入荷が困難な状況であり、WEB予約をいったん中止させていただきます。この状況はしばらく続くことが想定されます。
おたふくワクチンの接種をご希望の方には大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
なお、入荷が安定した際にはこのお知らせからお伝えさせていただきますので、よろしくお願いいたします。
日付: 2025年1月29日 カテゴリ:お知らせ
12月25日の夕診ですが、医師1名体制であり、18時までの受付とさせていただきます。
皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力の程、よろしくお願いいたします。
日付: 2024年12月25日 カテゴリ:お知らせ
2024年末年始の当院休診日のお知らせです。下記の表のように、12月29日から1月3日まで休みです。
皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
日付: 2024年12月11日 カテゴリ:お知らせ
麻疹風疹ワクチンについてですが、小児の定期接種用のもの以外、入荷が困難な状況です(少なくとも今年度中は難しいです)。
皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。
日付: 2024年12月5日 カテゴリ:お知らせ
2024年度インフルエンザ・新型コロナの予防接種についてのお知らせです。
・インフルエンザ・新型コロナの予防接種は完全予約制です。
・新型コロナは電話でのご予約となります。
・インフルエンザについて、65歳以上の方やインターネットで予約ができない方は、電話でのご予約となります。それ以外の方は、WEB予約になります。
●日程
・予約開始
2024年9月24日(火)より予約サイトにて開始いたします。当日、当院ホームページのトップページに予約サイトに行くバナーを設置いたします。
・接種開始~終了予定日
2024年10月16日(水)~2025年1月中旬 ※インフルエンザ・新型コロナのワクチンの在庫がなくなり次第終了となります。
●インフルエンザ予防接種の料金
・6か月~3 歳未満 3,000 円 (税込)※2 回接種(1回目と2回目の間は2-4週間空けます)
・3歳~13 歳未満 3,500 円 (税込)※2 回接種(1回目と2回目の間は2-4週間空けます)
・13歳以上 4,000 円 (税込)
・65歳以上で名古屋市在住の方 1,500円(税込)
日付: 2024年9月13日 カテゴリ:お知らせ
9月の医師診療体制についてです。
3日(火)午前診・・・・・吉岡医師休み
6日(金)午前診・・・・・金子医師休み
7日(土)午前診・・・・・丹羽医師休み
13日(金)午後診・・・・・金子医師休み
以上です。
皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
日付: 2024年8月30日 カテゴリ:お知らせ
8月の医師の休み等の日程ですが、
8月9,10、26日・・・・・金子医師休み
8月6、20、27日・・・・・吉岡医師10時診療開始
上記になります。
24年度の当院の夏季休診日についてですが、下の表のようになります。大変恐縮ですが、よろしくお願いいたします。
日付: 2024年7月24日 カテゴリ:お知らせ
7月5日(金)夕診:丹羽医師の診療は休みです。
7月23日(火)、30日(火)午前診:吉岡医師は10時から勤務開始となります。
以上、大変恐縮ですが、よろしくお願いいたします。
■ 時間外対応加算
当院では、診療時間外においても、患者さんからの問い合わせに適切に対応できる体制を整えています。
■ 生活習慣病管理料(Ⅰ)
高血圧、脂質異常症、糖尿病に対し、患者さんごとに療養計画を作成し、計画的な指導管理を行っています。
■ 情報通信機器を用いた診療
当院では、情報通信機器(電話やビデオ通話等)を用いた診療を実施しています。対象となる患者さんには、適切な説明と同意を得たうえで実施します。
■ 一般名処方加算
医薬品の安定供給や医療費の負担軽減を目的に、医薬品は一般名(成分名)での処方を積極的に行っています。
■ 明細書発行体制等加算
診療費について内容の分かる明細書を無償で交付しています。ご希望の方はお申し出ください。
■ 医療DX推進体制整備加算
電子カルテ、電子処方箋など、医療DX(デジタルトランスフォーメーション)の推進体制を整備しています。
■ 医療情報取得加算
オンライン資格確認を行い、医療保険情報や薬剤情報等を活用して、質の高い医療の提供に努めています。
■ 機能強化加算
地域におけるかかりつけ医機能を担い、健康管理、専門医療機関への紹介、夜間・休日の問い合わせ対応などを行っています。
■ 外来感染対策向上加算
院内感染防止のため、専任の感染対策担当者を配置し、外来診療においても感染対策を強化しています。
■ 発熱患者対応加算
発熱等の感染症が疑われる患者さんに対して、専用の診察スペースを確保し、適切な感染対策を講じています。
■ 夜間・早朝等加算
通常の診療時間外(夜間・早朝等)に診療を行う場合、診療報酬点数に基づき加算を算定しています。
■ 地方厚生(支)局長への届出事項に関する事項
当院は、診療報酬算定に係る施設基準について、地方厚生(支)局長への届出を行っています。
■ 明細書の発行状況に関する事項
当院では、患者さんに対して、診療内容の詳細を記載した領収書及び明細書を無料で交付しています。
■ 保険外負担に関する事項
診療報酬に含まれない一部サービスについて、患者さんに実費負担をお願いする場合があります。詳細は受付にてご説明いたします。
日付: 2024年6月28日 カテゴリ:お知らせ